PHPでアプリケーションを創るときにデータベースは必須といえるでしょう。
その際、テンプレートエンジンを使うことはよくありますが、
Viewの部分をテンプレートエンジンのmodifilerやpluginで毎回調整していては、
細かな調整が出来なくなって破綻します。
例えばとある場所は「n月d日」と表示するところを、
とある場所だけ「y年n月d日」と表示しなければならなかったり。
Smartyの関数を使えばいいジャンと思うかも知れませんが。
欠点が二つ。
・HTMLテンプレートに定義しなければならない。 デザイナーが変えちゃうかもよ。 それに表示内容は日付とは限りません。 ・関数をテンプレートに書くことでメンテナンス性が降下
そんなときに、あらかじめデータベースから取得したデータを格納するオブジェクトが拡張できればSQL単位で自由に調整することが出来ます。
その際に利用するのがDB_rowです。
(ノ・・)ン。。。。。。(((●コロコロッ