#setlinebreak(on) * PECL::PDO(PHP Data Objects)がアツイ!![#gda564ac] * PDO(PHP Data Objects)がアツイ!![#gda564ac] [[PECL::PDO(PHP Data Objects)がアツイ!!>PECL/pdo]] [[PECL::PDOのインストール>PECL/pdo/install]] [[PECL::PDOのドライバーインストール>PECL/pdo/driver]] [[ユーザー定義ドライバーPECL::PDO_User>PECL/pdo/user]] [[PDOのFETCHパラメータ>PECL/pdo/fetch]] #htmlinsert(googleAdsense.html) #ref(http://dozo.rgr.jp/img/img52_pecl.gif,right,nolink,around,PHP::PECL) [[PEAR::DB:http://pear.php.net/package/DB]]の最終形態 (ノ・・)ン。。。。。。(((●コロコロッ [[PHP:http://www.php.net]]PHPにはデータベース操作関数がたくさん用意されているのだが、 その関数をソースコードにガンガン記述することはほとんどやらない。 大概、自前でデータベース操作用のクラスを作成して、 それを使い回したりする。 その役割を担っているのが[[PEAR::DB:http://pear.php.net/package/DB]]でもあるのだが、 [[PEAR::DB:http://pear.php.net/package/DB]]には欠点がある。 「重い」 [[ZendOptimizer:http://www.zend.com/store/products/zend-optimizer.php]]や[[IonCube PHP Accelerator:http://www.php-accelerator.co.uk/]]などのキャッシュシステムを使えば ほとんどの場合はカバーできる物の、 DB操作関数を直接利用した場合と比べると速度的に見劣りがしてしまう。 その[[PEAR::DB:http://pear.php.net/package/DB]]をPECLプロジェクトでやろうというのが、 [[PECL::PDO(The PHP Data Objects):http://pecl.php.net/package/PDO/]] http://pecl.php.net/package/PDO/ http://jp.php.net/pdo だ。 これは「関数」ではなく「クラス」。 利用するとオブジェクトが返ってくるという PHPエンジニアさんには違和感を感じる仕様ではあるが、 C言語のクラス群なので動作速度はピカイチ!! しかも同じ使い方で複数のデータベースを取り合え使えるという[[PEAR::DB:http://pear.php.net/package/DB]]の要素はきちっと引き継いでいる。 対応データベース(ドライバ)は以下の通り ●[[PDO_FIREBIRD:http://pecl.php.net/package/PDO_FIREBIRD]] Firebird/InterBase 6 driver for PDO http://pecl.php.net/package/PDO_FIREBIRD ●[[PDO_MYSQL:http://pecl.php.net/package/PDO_MYSQL]] Mysql 3.x/4.0 driver for PDO http://pecl.php.net/package/PDO_MYSQL ●[[PDO_OCI:http://pecl.php.net/package/PDO_OCI]] Oracle Call Interface driver for PDO http://pecl.php.net/package/PDO_OCI ●[[PDO_ODBC:http://pecl.php.net/package/PDO_ODBC]] ODBC v3 Interface driver for PDO http://pecl.php.net/package/PDO_ODBC ●[[PDO_PGSQL:http://pecl.php.net/package/PDO_PGSQL]] PostgreSQL driver for PDO http://pecl.php.net/package/PDO_PGSQL ●[[PDO_SQLITE:http://pecl.php.net/package/PDO_SQLITE]] SQLite v3 Interface driver for PDO http://pecl.php.net/package/PDO_SQLITE #comment